帯状疱疹とヘルペス・皮膚カンジダ症・カポジ水痘様発疹症の症状と治療法

帯状疱疹とヘルペス

帯状疱疹ウィルスが皮膚に感染する帯状疱疹、感染していも発症するのは一部の人だけヘルペス(単純性疱疹)、乳幼児に多い口腔内にヘルペスウィルスが感染するヘルペス性歯肉口内炎、体内に住んでいるカンジダという菌が異常に増殖する皮膚カンジダ症、単純性疱疹ウィルスが感染するカポジ水痘様発疹症の症状と治療法です。

帯状疱疹ウィルスが皮膚に感染する帯状疱疹

帯状疱疹ウィルスが皮膚に感染する帯状疱疹

 

受診科

皮膚科

 

原因

帯状疱疹は、身体の抵抗力が低下して、知覚神経節に滞留していた水痘や帯状疱疹ウィルスが、皮膚に潜んでいたり、皮膚が感染するものです。

 

症状

顔、胸、腹、上下肢(左右どちらか))などの知覚神経の領域に、
虫刺されに似た紅斑のある水疱が帯のように長く現れます。

 

激痛を伴うこともあり、中高年では神経痛の後遺症に長期にわたって悩むことになります。

 

治療

放置しても水疱が破れてカサブタができ、数週間で完治しますが、初期のうちは抗ウィルス剤を内服し、痛みがある場合には消炎鎮痛剤を使用します。

 

一度感染すれば免疫ができて二度とかかりませんが、神経痛の後遺症を残すと厄介です。

 

帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹の原因となる水痘・帯状疱疹ウィルスは、水疱瘡のウィルスと同じです。
子供のとき、水疱瘡にかかり、それが治っても、ウィルスは神経節に潜んでおり、
それが何かのきっかけで再活性化して発病します。

 

帯状疱疹の特徴的な症状は、帯状に並んだ水ぶくれと神経痛ですが、
皮膚症状が治まっても、神経痛だけがいつまでも続くこともあります。
これを、帯状疱疹後神経痛といいます。

 

感染していも発症するのは一部の人だけヘルペス(単純性疱疹)

原因

日本人の半分以上の人がヘルペス(単純性疱疹)に感染しているものの、感染している人のうち一部の人に症状がでます。

 

感染したウィルスは、発熱、日焼け、ストレスなどをきっかけにして、再発することもあり、ほとんどが接触や飛沫などで感染します。

 

症状

口の周りなどに水疱が集まります。初回の発症の症状は、赤く腫れて発熱・頭痛・咽頭痛などが現れて重くなることもありますが、再発した場合は軽い症状になります。

 

治療

抗生物質や抗ヘルペス薬を塗ったり服用したりしますが、再発する例が多くみられます。

 

乳幼児に多い口腔内にヘルペスウィルスが感染するヘルペス性歯肉口内炎

原因

ヘルペス性歯肉口内炎は、口腔内にヘルペスウィルスが感染するもので、乳幼児に感染することが多い病気です。

 

症状

全身としては、発熱や倦怠感があり、口腔粘膜が赤くなって、口臭がきつくなります。
ひどい症状になると、食事をしたり話をするのに痛みがあります。

 

治療

消炎鎮痛剤や抗生物質あるいは抗ウィルス剤を使用し、口腔はうがい薬などを併用します。

 

体内に住んでいるカンジダという菌が異常に増殖する皮膚カンジダ症

原因

皮膚カンジダ症は、湿疹の薬をつけていたり、身体の抵抗力が落ちると、体内に住んでいるカンジダという菌が異常に増殖して、身体の各部の皮膚と粘膜に発症するものです。

 

症状

口の中の粘膜にコケのように白い物が発生したり、潰瘍になって赤くなると痛みが生じます。
わきの下や太もものように、皮膚が擦れ合う場所に発症すると、小さな赤い膨らみが現れ、
やがては水疱や膿疱ができます。指に出来た場合は、指の間や爪の根元が赤くなります。

 

治療

抗真菌薬を使用します。

 

単純性疱疹ウィルスが感染するカポジ水痘様発疹症

原因

カポジ水痘様発疹症は、アトピー性皮膚炎などの湿疹ができている乳幼児に、
単純性疱疹ウィルスが感染して症状が重くなったものです。

 

症状

高熱・食欲不振・ひどい脱水・リンパ節の腫れなどが現れて、
湿疹の部分には水疱や膿疱ができて潰瘍化したりします。

 

治療

薬物療法や化学療法、輸液などを行います。


スポンサーリンク